注目キーワード
  1. デザイン
  2. 表示速度
  3. SEO
  4. AMP
  5. PWA

手汗の手術の金額は?保険の適用は?3つの病院を比較してみた結果。 ​

手汗などの多汗症の手術は多汗症の治療の中で最も有効だと言われています。
日常に支障が出るほど手汗がひどいといった重度の手汗に悩んでいる方は、一度は手術で手汗を治療そうかと考えた事があるのではないでしょうか?

そこで気になるのが手術を行う為の費用

もちろん手汗の症状は人によって症状のレベルが異なるので、重度の手汗の方と症状が比較的重くない方では、その治療内容も異なってきます。ですが、もし自分が手汗の手術を受ける!となった時のために、事前におおよその手術費用や手術前後の流れを把握しておきたいものですよね。

実際手術を行う場合は、「どのような方法の手術になるのか?」「数日入院が必要になる手術なのか?」「手術は何日で終わるのか?」など、その人に合った治療法をまず医師と相談して治療を進めていく事になります。

ここでは、手汗の手術を行なっている3つの病院のホームページを元に、手汗の手術費用や手術の流れ紹介しています。

手汗の手術はどんな事をするの?

手汗の手術はどんなことをするの?

現在、手汗の手術では主に「胸腔鏡下交感神経節遮断術<ETS>」という手法が用いられます。
かつて行われていた「胸部交感神経遮断手術」という胸を切開して行う大がかりな手術とは異なり、脇の下に数ミリの穴を開け、そこに内視鏡を入れて交感神経の束を切断します。
これは、「手の平から汗を出しますよ〜。」という命令を伝達する為の「交感神経」を切断し、根本から汗を出さないようにしてしまうといった手術です。
もちろん効果は絶大で、短い時間で手術は終わり、傷跡もほとんどありません。

しかし注意すべき点は、副作用として「代償性発汗」が見られる事があるといったところ。
これは、本来「手の平から汗を出しますよ〜。」といった命令だったものが、手術で交感神経が遮断された事で、その命令が他の部位に回ってしまい、胸や胴体や大腿部の発汗が今まで以上に多くなってしまうといった副作用です。

このような副作用が見られるため、病院によっては、あえて両手同時に手術を行わず、はじめに片手だけ手術を行い、副作用が少なければもう片方の手の手術を行うといった病院もあります。

もし副作用が気になるといった方は、試していない他の手汗の治療法をまず考えてみてもいいかもしれません。

手術以外の手汗の治療法はこちらでご紹介しています。
>>>手汗克服のための治療法はいろいろ。実際に病院おこなわれている手汗の治療法とは?【治療法ごとのメリット・デメリットもご紹介】

手汗の手術に保険は適用されるの?

手汗の手術に保険は適用されるの?

「胸腔鏡下交感神経節遮断術<ETS>」では健康保険が適用されて、3割負担となります(所得や年齢によって異なる)。

更に3割負担後の手術費用が高額療養費制度の限度額を超えた場合は、その差額が払い戻されます。忘れずに手続きを行いましょう。

この高額療養費制度も、所得に応じて限度額が異なりますので事前に確認しておくと良いでしょう。

高額療養費制度について
>>>健康保険組合連合会 高額療養費制度

3つの病院の手汗の手術

それでは実際に手汗の手術を行うといった時、いくらくらい費用がかかるのか?どのような流れで手術が行われるのか?といった点を、ホームページ上に掲載されてある3つの病院を例に見てみましょう。


医療法人社団 あんしん会 四谷メディカルキューブ(東京都千代田区)

手術費用

・手術前の検査
5,000〜6,000円(3割負担)

・手術
90,000円前後(3割負担・高額療養費支給制度適用)

総額
約95,000~96,000円



ここでの手術の大まかな流れ

・電話で外来受診の予約をします。

・予約を入れた日に病院に行き、診察をしてその人ごとの手汗のレベルに合わせた治療法を決定します。この病院では、まず同じ症状の人たちと合同で手術の説明を受け、その後1人ずつ診察を受けて手術が必要かを判断してもらえます。手術が必要であれば、その日のうちに手術前の検査を行います。

・手術日になったら病院へ行き、全身麻酔・手術を行います。およそ40分ほどで手術は完了。約4割の方は一泊の入院をし、6割の方が日帰りで退院。

・手術後に異常がなければ、3カ月〜6カ月後に一度病院へ行き、手術の効果や副作用がないかを診てもらいます。



>>>医療法人社団 あんしん会 四谷メディカルキューブ ホームページ

医療法人斉智会 おだクリニック日帰り手術外科(福岡県)

手術費用

約80,000〜90,000円(3割負担・高額療養費支給制度適用)
※手術前後の診察料別途


ここでの手術の大まかな流れ

・まず外来受診で必要な検査をした後、医師から手術の説明を受けます。
手術の前2週間は禁煙。

・手術前日。手術の前準備として、爪を切っておいたり、ヒゲをそっておく。女性はマニキュアをとり、化粧をおとして病院へ。
前日の入浴は可能ですが、夜21時以降は絶食となります。

・手術当日、病院に行く時の服装は、術後包帯を使用するため、ゆったりとした服装でアクセサリー類はつけないように。病院についたら着替えを済ませ点滴を受ける。
手術自体は両手あわせても10分程度でおわります。

・手術が終わると、検温・血圧測定・胸部エックス線などが行われるれ、軽食・服薬あり。夕食は普段どおり取ることができます。

・手術後2週間ほど痛みがある場合がありますが、徐々に痛みは減っていきます。飲み薬の服用あり。

・手術後異常がなければ手術翌日または手術後1週間以内に再度病院へ行き、採血や胸部X線検査などを行います。



医療法人斉智会 おだクリニック日帰り手術外科 ホームページ

医療法人佐田厚生会 佐田病院(福岡県)

手術費用

約130,000円(3割負担)
※高額療養費制度の適用で上限を超える差額の払い戻しあり。


ここでの手術の大まかな流れ

・外来受診で心電図、レントゲン、採血などの検査をし、手術の説明や手術の日程を決めます。

・手術当日は午前8時に病院へ行き、点滴、全身麻酔をし、手術を行う。手術時間は両手でおよそ10分ほど。

・手術が終わると、必要な検査をし、安静にした後、14:30頃には退院できます。翌日からシャワーや通勤、通学が可能。

・手術後10日以内に再度病院へ行き、経過を診てもらいます。



医療法人佐田厚生会 佐田病院 ホームページ

3つの病院を比較したまとめ

3つの病院を比較したまとめ

・手汗の手術費用は10万円前後はかかる

上記の病院を例にみると、手汗の手術費用は保険の適用と高額療養費制度の適用で、

「高額療養費制度の上限金額+手術前後の検診などにかかる費用」

となり、結果10万円前後が妥当な金額になると予測されます。

これが果たして安いのか高いのかと言われると難しいところですが、保険の適用となるのが一番のメリットではないでしょうか。

・手術時間は平均20分

従来より手術時間が短くなったとはいえ、早い病院だと10分で手術が終わってしまうのですから驚きです。

手汗の手術がこんなに早く終わってしまうというのは意外だったという方も多いのではないでしょうか?

・日帰りで手術ができる

「胸腔鏡下交感神経節遮断術<ETS>」では手術時間が短い上、傷口も数ミリ程度なので、半数以上の方が日帰りで手術を行い、退院します。

また、人にもりますが、翌日には普段通りの通勤、通学ができ、シャワーも浴びる事が可能。
手汗の手術は意外と早く終わり、通院回数も思いのほか少なくてすみますね。

>>>出てからでは遅い!手汗を事前に防ぐ制汗基礎クリーム

制汗剤クリームで本気で手汗対策したい方は必見です。テサランとフレナーラの、それぞれの特徴をご紹介しています。

テサランvsフレナーラ。肌に優しい人気制汗剤を徹底比較。