もくじ
こどもへのお土産選び
大人になると誰もが経験するであろう、甥っ子や姪っ子、孫、知人のお子さんなどに久しぶりに会う時のお土産を考えるという場面。
はじめの頃はお菓子やちょっとしたおもちゃを持っていくだけで喜んでくれてたけど、何度目かになると段々とリアクション薄くなってくる・・。
もちろん、こどもたちの喜ぶリアクションを求めるためにお土産を持って行っている訳じゃないんだけど、ちょっとだけ悲しいのです。
昔
うわ!やったやった!ありがとう!ねぇねぇ、開けていい!?
今
あ、ありがと(*・ω・)ノ
ところでさ、ユーチューブ見たいんだけどケータイ貸してよ!
こうなることは必然的な事で、こどもたちの成長の証であるとともに、その根本的な原因は私にあったのです。
いつも同じようなお土産しか持って行っていないこっちが悪い!
何かこう、「わー!」とか「キャー!」とか言っちゃうくらい喜ばせたいな~。
そんな事考えながら、ネットでなんとなくお土産に使えそうなもの何かないかなーって探していたら、
見つけました。
お絵かきマカロン「動物っこ」!?

か・・可愛いすぎる・・・!!
これはこどもウケ間違いなし!
むしろ、こども達がよってたかって喜ぶ顔が目に浮かびます。
お絵かきマカロン「動物っこ」とは?
お絵かきマカロン動物っこは、マカロン風の新スイーツという事で、サクッとした食感で中はふんわり綿菓子のような甘さがあるらしい。
美味しそう!
しかもこの動物っこたち、素敵なお家の箱に入れられてやってくるんです。


動物っこたちがお腹に入った後は、シルバニアのウサギさん達をお家に入れて遊ぶ事ができるから一石二鳥。
有料ですが、メッセージカードも入れられるので、誕生日やお祝い事に送ってあげるのもありですね。
結婚披露宴やコンペ、イベント用に大量に購入する方もいるそう。インスタ映えして喜ばれること間違いなし!
大量に配布して、もし中年のおじさんが動物っこを持って帰るなんて事になっても大丈夫。
家に持ち帰って奥様に見せると、「あら、あなた可愛いの持って帰ってきたのね。(笑)」と、微笑ましくてささやかな幸せが訪れます。
「動物っこ」の個数と値段
個数も3種類から選べて、値段もお手頃。
・3個入り 648円
・5個入り 1,080円
・10個入り 2,160円
各(税込・プラス送料)
3個入り
5個入り
10個入り
大量発注の場合は動物の種類の指定も、ある程度要望できるみたい。
値段もお手頃、こどもウケ抜群!、可愛いお家までついてくる。
次のお土産はこれに決まりだな。
動物っこの評判
購入する前にレビューのチェックは欠かせません。
先日はお世話になりました。
amazonレビュー
高校生の次男がホワイトデーのお返しにしたい…と購入しました。
受け取った女の子たちは可愛い過ぎて食べれないよぉ…と大喜びだったそうです。
普段目にする事のない動物の可愛いマカロンは贈り物やプレゼントに最高だと思います。
とても気持ちの良い買い物が出来ました。
ありがとうございました。
[利点]
amazonレビュー
・かわいい
・箱もかわいく、何かに使いたくなる
[欠点]
・マカロンではない
プレゼントで購入。
それなりおいしいとのことでしたが、マカロンではないとのこと。
ただ、かわいらしさは満点。
満足していただけました。
これはマカロンではなく砂糖菓子の表面に動物型のプリントを行っているものです。
amazonレビュー
味に関しては砂糖菓子(メレンゲ?)なので期待すべきではありません
以下ホワイトデーに使用した反応を書き添えます
・小学生以下の子供・・・好評 可愛いと連呼
・大人・・・失笑
ちなみに顔のプリント面を舌に5秒程度ぐっと押し付けると舌に転写されるようで子どもたちは大変喜んでいました
相手の年齢に合わせて選択されるのがよろしいかと思います
おっと、やはり「マカロン風」というだけあって、マカロンではないという意見が多い模様。
可愛さは間違いないようだけど、大人が美味しく味わえるかと言ったら微妙なところ。
舌に転写して遊べるのは楽しそうですね!
「動物っこ」思わぬ落とし穴
他にも個人的に、ちょっとイメージと違ったというか、がっかりしてしまった点がありました。
それは・・・

正面からの写真が多かったので、
まん丸の球体
かと思ってたんですが。

あ、平べったいのね!(・∀・)
勝手に頭の中で奥行きイメージしてた私が悪い。
ということで、人気のアニマル新スイーツギフトお絵かきマカロン「動物っこ」。
とっても素敵です。
動物っこ以外にもかわいいお菓子が!
ラテマシュマロ ラテマル&動物っこ
ねこチョコレート&動物っこ
合格動物っこ
動物っこファミリー
最後に
名前は似てるけど・・・

ではありません。
ご注意を!それでは!