自分のこどもや親しい子の手汗がひどくなってきたり、わきがのニオイに気づいた時、あなたならどう接しますか?
その症状が「たまに気になるかな?」くらいならさほど気にしなくても大丈夫かもしれませんが、日に日にそれがひどくなってきたり、周りのこどもから指摘されるんじゃないかと思うほど症状が強くなってくる場合もあります。
たとえ小さなお子さんであっても、周りのお友達から自分の体の事を指摘されると、例えこどもでも、すごく傷ついてしまいます。
思春期になるとなおさら悩みは深くなってきますし、自分でも何となく体のニオイに気づいていたとしても思春期のこどもにとって体の悩みは恥ずかしくてなかなか周りに相談でるものではありません。
そんな時、家族がどう接してあげるかによってこどもの気持ちはそれ以降大きく変化します。
ここではこどもの体の悩みに対する親としての接し方や、こどもの手汗・わきがのケアの方法をご紹介しています。
子どもの手汗・わきがの割合は?
平成 21 年度厚生労働省難治性疾患克服研究の特発性局所多汗症研究班がまとめた全国疫学調査では、日本国内で手掌多汗症(手汗)の発症者は人口の約5.3%で、非常に高い割合だといわれていて、約493万人もの人が手汗の症状をもっているのです。
手汗は幼少期や思春期に発症するケースがほとんどなので、「およそ20人に1人のこどもが手汗の症状をもっている」という事になります。
また、腋臭症(わきが)は人口の約5.7%の532万人で、手汗よりも若干割合が高めです。
重症度は人それぞれですが、手汗・わきがの症状をもつこどもは、思っている以上に多くいるのです。
手汗・わきがになりやすい年齢や性別は?

女性の方が多いと思われがちな汗の悩みですが、実際は手汗やわきがの症状をもつ人の男女比は遺伝形式上では1:1で、ほぼ同等であるといわれています。
女性の方が割合的に多いとされるのは、汗に対する悩みが多いのが女性だという事です。
制汗剤などの商品で女性向けの商品が圧倒的に多いのも、「男性は女性ほど手汗・わきがを気にする人が多くない」という理由からなんです。
思春期に入ると発症するというケースが多いのですが、幼少期から症状が見られる事が多いのも手汗の特徴です。
わきがの平均発症年齢は男性で18歳、女性で16歳で、こちらも同じく多くの方が思春期にかけて発症するようです。
こどもの手汗・わきがの考えられる原因は?
手掌多汗症(手汗)・腋臭(わきが)などの多汗症は、遺伝によるもの、つまり元々その子供がもっている体質によるものが主な原因である場合がほとんどです。
両親のどちらかが手汗やわきがの体質だった場合、こども同じ体質で手汗やわきがになりやすいという事です。
また、幼少期に症状が見られなくても、思春期になって突然手汗やわきがの症状が出てくる事も多くあります。これは小学生高学年から中学生頃にかけて、ホルモン物質が急激に増えることにより、アポクリン汗腺の働きを活発にさせるからです。
もうひとつは、こどもの時期には大人に比べると少ないかもしれませんが、ストレスや偏った食生活などの生活習慣の悪化によるもの。
精神的な不安や悩み、野菜や魚を食べない偏った食生活も手汗やわきがを強くさせる原因となります。
親が思う以上にこどもは悩んでいるかも
自分がこどもの時の事はもう覚えていないという方もいらっしゃるかもしれませんが、あなたも思春期の頃自分の体の事で、ひとつやふたつ悩みをかかえてた時期がありませんでしたか?
こどもの性格や環境によっても違いますが、こどもにとって自分の体の悩みは簡単に周りに打ち明けられるものではありません。
手汗やわきがといったような、自分だけでは完全に防ぐ事が難しい悩みは特に、誰にも言えずに一人で考え込んでしまうものです。
こどもは親の前では普段明るく振る舞って悩みを抱えてる感じじゃなかったとしても、心の中ではいろんな悩みや不安を抱えているかもしれません。
親として今一度自分がこどもだった頃や、思春期だった頃の事を思い出してみて、自分のこどもが今どんな風に悩んでいるのか、どれほど悩んでるのかを思い返してみてください。
周囲のフォローが大切

手汗であれば目に見えてすぐにわかるのですが、わきがの厄介なところが「自分の体のニオイは自分では気付きにくい」といったところ。
普段から嗅いでいる自分のニオイというのは、そのニオイに順応してしまい違和感を感じなくなってしまうものです。
親がこどものニオイに気づいていたとしても、こどもは自分ではまだわきがだという事に気づいていない可能性もありえるのです。
こどもが汗をかいた時など、わきがのニオイがするなと感じるのであれば、周りの幼稚園や学校の友達にもそう感じてしまいます。
それが原因で友達から避けられたり、いじめにあったりする事も。
一番身近な親がこどもの体のニオイに気づいた時は、いち早く何かしらの対策をとってあげる事が重要です。
親として子どもにどう接するべき?
自分のこどもの手汗やわきがに気がついたとしても、それをどう伝えるか悩んでしまいますよね。
また、伝え方によってはこどもが今以上に気にしてしまったり、更に不安をかけてしまう事になるかもしれません。こどもが小さなうちは、それのことを伝えてもよく理解できないこともあります。
正直なところ、この問題に関して、「こう言って伝えてあげれば間違いない!」といったベストな方法ありません。
あなたとその子供との間で一番いいと思ったタイミングと方法で話しをしてみてください。
実際にそのような経験をされた方の体験談を元に、参考になりそうな子供へのアプローチ方法をまとめたので、よければ参考にしてみてください。
こどもの汗や体のニオイについて接する方法いろいろ
自分が若い頃に悩んで実践した事を教えてあげる
「私が小さい頃、汗の事で悩んでて、こんな方法で汗や体のニオイの対策してた時期があったんだよ。」と話した後に、「あなたも遺伝して同じ体質かもしれないから、対策しとこっか。」といって制汗剤などを持たせてあげる。
スプレーしなさい!はNG
特に男の子の場合、「汗くさいからスプレーちゃんとしなさい!」と、半ば強制的に言ったとしても、「なんで?」「めんどくさいから嫌だ。」と返ってくる事が多いようです。
汗のニオイは自分では気付きにくい事をきちんと説明してあげる事も重要かもしれません。
めんどくさがって聞かない場合、制汗剤などを分かる所に置いておくだけでも効果あり
親がこどものニオイに気づいていたとしても、本人は全く気にしてないケースもあります。何を言っても無関心でどうしようもない時は、いつか来るその日の為に『制汗剤などの対策グッズを置いておく』だけでもいいんです。
友達に指摘されたり、自分で感じたり、何かをきっかけに意識し始めるものです。そんな時に手の届くところに何か対策できそうなアイテムがあれば、こどもは安心します。
こどもがそれを使ってるな、と気づいたらそっと話しを聞いてあげてもいいですね。
話が理解できる年齢ならダイレクトに伝えるのもあり
話が理解できる年頃であれば、ダイレクトに、はっきりと「汗のニオイがきついから対策しとこうか。」と伝えてあげるという方も結構多いようです。
こどもも遠回しに言われるよりかは、はっきりと言われた方が素直に受け止めてくれるかもしれません。
深刻に悲観的にならないように
中には「自分のせいでこどもに遺伝してしまった。」「自分と同じ思いをこどもにさせたくない。」と悲観的になってしまう方もいるようです。
しかし、親がそこまで深刻になってしまうと、こどもは尚さら不安でしょうがないはずです。
「遺伝しちゃったか〜。でもお母さんも、たくさん悩んで、乗り越えてきたから大丈夫。一緒に頑張ろう!」くらいにしておきましょう。
小さな子供の場合、自然とケアする習慣を身につけておく
こどもが小さなうちは、手汗やわきがのニオイが気になる場合は、ケアする事を習慣として教えてあげているという方法もあります。
汗をこまめに拭き取ったり、こどもでも使える制汗剤クリームの使い方を教えてあげたりと、汗をケアする事が当たり前の環境に育ててあげるのもありですね。
担任の先生に話しておく事の重要性
こどもの汗の問題に気づいたときや、制汗剤などで対策しているといった場合には、こどもが通っている学校の担任の先生にその事を話しておくと良いでしょう。
そうする事で、こどもが友達に避けられたり、いじめにあっていないか先生も意識してくれ、万が一それが実際にあった時にも迅速に対応できます。
また、最近の制汗剤クリームなどの手汗・わきが対策のグッズは今までと違い、見た目が化粧品のようなパッケージが多く、学校の先生に化粧品を持ってきていると勘違いされるのを事前に防ぐ事ができます。
こどもでも使える手汗・わきがのケア対策グッズは?
こどもの肌は大人より敏感で、手汗・わきがなどの制汗クリームなどのデオドラント商品を使用すると肌が荒れてしまったり、痒みが出てしまったりする場合があります。
そこで、制汗クリームの中でも刺激が少なく、こどもでも敏感肌の人でも使える手汗・ワキガのケア商品をピックアップしています。
また、併せて返金保証がついている物を選んでいるので、万が一子供の体質にあわなかった場合返金対応することが可能です。
一度試してみて、効果があれば継続してこどもに持たせてあげてください。
「TESARAN(テサラン)」

●こどもや敏感肌の方でも使える制汗クリーム。
●一回の使用で最大72時間菌の繁殖を防いでくれ、一本で約3ヶ月は使用可能。
●365日以内であれば一本すべて使い切った後でも全額返金
「TESARAN FACE(テサランフェイス)」

●もちろんこどもや敏感肌の人でも使用可能。
>>>「TESARAN FACE(テサランフェイス)」公式ページへ
「Lapomine (ラポマイン)」

●モンドセレクション3年連続受賞の信頼のおける品質。
●こどもや敏感肌の方でも使える。
●なんと永久返金保証!
ラポマイン公式ページへ>>>ラポマイン